一般寄稿New 道話寄稿 講演録  新聞掲載New

一般寄稿
NO 更新月日 寄稿者名 題名 クリック
32. 2016.10.01
黒川康徳 心学敬明舎再興物語
31. 2015.09.05 飯塚修三 浄土真宗と日本資本主義の精神New
30. 2015.09.05 飯塚修三 マックス・ウェーバーと鈴木正三と石田梅岩New
29. 2015.04.18 中尾敦子 
(当舎副理事長)
心学関係書物紹介
新なにわ塾叢書7『「大阪の学校」草創期を読む』ブレーンセンター
28. 2015.04.07 藤野孝夫
(隠岐の島在住会員)
恩師・竹中先生の教えを伝えて
27. 2014.11.11 清水正博
(当舎理事)
現代に生きる石門心学F〜明誠舎・実践人と共に歩む人生〜を掲載しました。今回が、このシリーズの最終回です 
26. 2014.06.10 清水正博
(当舎理事)
現代に生きる石門心学C〜石田梅岩先生の生涯〜、D・E〜心学者列伝〜3編一挙掲載しました 
25. 2014.01.20 井上宏 日本人の嘘〜「嘘つきで、しかも正直者」の真相と問題点〜 
24. 2013.11.11 清水正博
(当舎理事)
現代に生きる石門心学B〜森信三先生の語る石門心学への期待〜
23. 2013.11.10 藤野孝夫
(隠岐の島在住会員)
石門心学の現代的意義〜学校教育に訓育の導入を〜
22. 2013.08.26 中尾敦子 
(当舎副理事長)
「梅岩の教えを活かした商売のあり方」
8月21日、亀岡・梅岩の教えを活かすまちづくり協議会主催、「石田梅岩先生フォーラム」において、中尾氏が講演をされた原稿の転載
21. 2013.06.07 福山琢磨(「大阪春秋」編集発行人) 平成25年サマーセミナー中村春作・広島大学教授講演「『教養』の再生と『実学』の意義」を聴いて
20. 2013.05.29 中尾敦子 
(当舎副理事長)
心学関係書物紹介
『公共する人間2 石田梅岩―公共商道の志を実践した町人教育者』東京大学出版会
19. 2013.01.20 藤野孝夫
(隠岐の島在住舎員)
商業と商人道の復権を目指して
18.  2012.12.30 
改訂
2013.01.20
井上宏  一隅を照らす人、千里を照らす人
〜最澄「山家学生式」における「照于一隅」説と「照千一隅」説について
 
17.  2012.09.30  清水正博
(当舎理事) 
現代に生きる石門心学A〜森信三先生の語る石門心学への期待〜
16.  2012.07.11  中尾敦子 
(当舎副理事長)
元心学明誠舎理事長・竹中靖一逝去時、妻・芳子が会誌「こころ」に寄稿した謝辞について〜二人でともし続けた心学の灯と研究を偲んで〜  
15.  2012.07.11 中尾敦子 
(当舎副理事長)
竹中芳子の老人大学卒業論文〜山田俊卿のこと〜   
14.  2012.03.16  飯塚修三  山田俊卿と神戸貧民病院
13.  2012.03.10  清水正博
(当舎理事) 
現代に生きる石門心学@〜森信三先生の語る石門心学への期待〜
12.  2011.10.23  藤野孝夫  「正直・勤勉・倹約」と私 
11. .2011.04.27 井上宏  巨大技術への危惧と石門心学「倹約」の今日的意義〜東日本大震災に伴う原発事故に思う〜 
10. .2011.02.06 下田幸男  今日に生き未来に活かす石門心学
  −石田梅岩の経営哲学に学ぶもの− 
 
9.  .2010.10.07 藤野孝夫  私と石門心学の出会い  
8.  .2010.06.18 山田節子  石田梅岩史跡巡りレポート 
7. .2009.07.12 大塚融 学問偽装の犯罪
6. .2009.04.24 堀井良殷
(当舎理事長)
随想「徳」 ( 「徳」、「商人道」、「懐徳堂」、「石門心学」、「ベンジャミン・フランクリン」、「資本主義の自壊」 )
5. .2009.04.14 井上宏 自己実現と石門心学
4. .2009.03.31 中尾敦子 21世紀、「ローカルな知」の宝庫は大阪に在り
3. .2009.03.31 中尾敦子
(当舎事務局長)
平成の「心学明誠舎」活動から、私の「心学DNA因子」を読み解く
2. .2009.03.11 井上宏 名は体を表す?〜洋の東西、似た名前・似た発想〜
1. .2008.08.18 井上宏 .ダーウィンより40年も前に進化論を唱えた心学者・鎌田柳泓
.
心学に関係する、エッセー・書評・論文などの投稿をお待ちしています
投稿資格は、舎員および舎員の紹介を受けた方に限ります
心学明誠舎事務局へ、メール・ファックス・封書などでお送り下さい

一般寄稿New 道話寄稿 講演録  新聞掲載

道話寄稿
1.飯塚修三さん心学道話「賣卜先生糠俵・前編」寄稿 
NO 更新月日 寄稿者名 題名 クリック
8.   2010.07.06 飯塚修三  心学道話「賣卜先生糠俵・前編」紹介第8回
(第二十二話〜跋)(最終回)
 
7.   2010.04.12 飯塚修三  心学道話「賣卜先生糠俵・前編」紹介第7回
(第十九話〜第二十一話)
6.   2010.03.11 飯塚修三 心学道話「賣卜先生糠俵・前編」紹介第6回
(第十六話〜第十八話)
 
5. .2010.01.04 飯塚修三 心学道話「賣卜先生糠俵・前編」紹介第5回
(第十三話〜第十五話)
4. .2009.10.10 飯塚修三 心学道話「賣卜先生糠俵・前編」紹介第4回
(第十話〜第十二話)
3. .2009.08.07 飯塚修三  .心学道話「賣卜先生糠俵・前編」紹介第三回(第七話〜第九話)
2. .2009.02.27 飯塚修三  .心学道話「賣卜先生糠俵・前編」紹介第二回(第四話〜第六話)
1. .2008.08.08 飯塚修三 .心学道話「賣卜先生糠俵・前編」について
(序〜第三話)  
2.恩田満さん心学道話「賣卜先生糠俵・後編」寄稿 
NO 更新月日 寄稿者名 題名 クリック
14   2010.06.18 恩田満  心学道話「賣卜先生糠俵・後編」紹介第14回(第二十六話・跋)(最終回) 
13   2010.06.18 恩田満  心学道話「賣卜先生糠俵・後編」紹介第13回(第二十四話・第二十五話)
12   2010.05.10 恩田満  心学道話「賣卜先生糠俵・後編」紹介第12回(第二十二話・第二十三話) 
11   2010.05.09 恩田満  心学道話「賣卜先生糠俵・後編」紹介第11回(第二十話・第二十一話) 
10   2010.04.12 恩田満  心学道話「賣卜先生糠俵・後編」紹介第10回(第十八話・第十九話)
   2010.03.12 恩田満  心学道話「賣卜先生糠俵・後編」紹介第9回
(第十六話・第十七話)
8.  2010.03.11 恩田満  心学道話「賣卜先生糠俵・後編」紹介第8回
(第十四話・第十五話)
7. .2010.01.04 恩田満 心学道話「賣卜先生糠俵・後編」紹介第7回
(第十二話・第十三話)
6. .2009.10.15 恩田満 心学道話「賣卜先生糠俵・後編」紹介第6回
(第十話・第十一話)
5. .2009.09.15 恩田満 心学道話「賣卜先生糠俵・後編」紹介第5回
(第八話・第九話)
4. .2009.08.12 恩田満 心学道話「賣卜先生糠俵・後編」紹介第4回
(第六話・第七話)
3. .2009.07.15 恩田満 心学道話「賣卜先生糠俵・後編」紹介第3回
(第四話・第五話)
2. .2009.06.15 恩田満 心学道話「賣卜先生糠俵・後編」紹介第2回
(第二話・第三話)
1. .2009.05.18 恩田満 心学道話「賣卜先生糠俵・後編」紹介第1回
(序・第一話)
道話については、上記の他に、柴田鳩翁の「鳩翁道話」を紹介するページがあります。
こちらの方も、クリックしてみてください。→
.

一般寄稿New 道話寄稿 講演録 新聞掲載

講演録
(過去の講演の中から一部を、全文またはレジュメで掲載しています)
NO. 講演月日 講演者 演題 クリック
4.  2009.05.19  小嶋淳司(がんこフードサービス株式会社代表取締役会長・大阪商工会議所副会頭) 食の商いを通じて学んだこと(第9回ひらのまちギャラリー・サロン講演抄録)   
3. 2009.02.20/27 高野秀晴(天理大学非常勤講師) 隠居と教育ー生涯教育社会に向けて@A(レジュメ、PDFファイル)
@
A
2. 2008.09.12 平田雅彦(元パナソニック副社長) 見直そう石田梅岩の思想
(全文掲載、HTMLファイルとPDFファイルあります)
HTML
PDF
1. 2005.11.11 辻本雅史(京都大学大学院教授) 梅岩の思想と運動(全文掲載)

 一般寄稿New   道話寄稿   講演録  新聞掲載New

新聞・雑誌掲載 
NO 掲載月日 寄稿者名 掲載紙・誌 題名 クリック
16 2017.2.28 朝日新聞 (大峯伸之のまちダネ)船場と文化9・10「心学明誠舎」
15 2016.12.30 清水正博 大阪日日新聞 連載・澪標−みおつくしー
「紫式部は男か」New
14 2016.11.18 清水正博 大阪日日新聞 連載・澪標−みおつくしー
「心学信奉者が広めた『親父の小言』」New
13 2016.10.07 清水正博 大阪日日新聞 連載・澪標−みおつくしー
「二文のしんこは二文に売る」
12 2016.09.05 清水正博 大阪日日新聞 連載・澪標−みおつくしー
「手島堵庵の三戒」
11 2016.07.15 清水正博 大阪日日新聞 連載・澪標−みおつくしー
「心学で心身を磨く」
10 2015.05.13 加地伸行
(元・当舎理事長)
産経新聞 「日本人の道徳と中国人の道徳と」
5月12日、大阪正論懇話会第39回講演会における加地氏講演の記事・要旨
2014.12.11 日本経済新聞(夕) 時の回廊「町人の道しるべ 今を導く」
2014.03.10 大商ニュース 広がるCSR「赤星憲広氏の福祉活動を支援、フジオフードシステム」
2013.10.26
2013.11.05
京都新聞
(投書欄)
「梅岩マットに違和感」
「いま一度『心学』学ぶ時」
2013.02.08 日本経済新聞(夕) 広角鋭角「古き教えを生かす」
2013年1月28日から連載
  2012.09.29    産経新聞  当舎員・下田幸男氏の新刊書「今日に生き未来に生かす石門心学」の紹介 
4  2012.06.09    産経新聞  歴史に学ぶ教育問題
(統廃合のため廃校となり、現在京都芸術センターとなっている旧・明倫小学校で、石田梅岩や手島堵庵の教えが生きていた−高坂節三氏寄稿文)
 
  2012.02.24  下野譲  大阪日々新聞  「おしゃれに生きる。二宮尊徳に学ぶ」    
  2012.01.13  下野譲 大阪日々新聞  「おしゃれに生きる。石田梅岩に学ぶ」 
.2010.08.26 日本経済新聞(夕)  「心学再興の輪、次代へ種火」「商業倫理築き直す」