心学明誠舎

SHINGAKUMEISEISHA
○ 心学明誠舎は、石田梅岩の石門心学を学ぶため、江戸時代に大阪で発足した講舎です。 文部科学省認可の社団法人として、100年以上の歴史を有しています。石門心学は江戸時代に生まれましたが、混迷の現代にこそ必要な思想です。 ご一緒に勉強しましょう
お知らせ(平成29年度活動)
2018年2月3日更新「3月20日勉強会」 第21回勉強会のご案内です。平成30年3月20日(木)開催、時間は18時30分から、場所はエール学園1号館2階202号室、講師は弁護士 三木秀夫先生、演題は「NPO法人成立から20年を迎えて~時代の変化に思うこと~」です。今回は経営技術コンサルタント協会との共催です。詳細頁をご覧下さい。ここ
2018年1月15日更新「訃報」 【訃報】当舎元理事長で、永きにわたり当舎に貢献された、少彦名神社名誉宮司 別所俊顯 様が1月6日永眠されました。享年75歳でした。謹んで哀悼の意を表します。通夜祭並びに葬場祭は神式で、通夜祭は1月17日(水)18時30分~、葬場祭は1月18日(木)13時00分~15時00分、式場は、公益社 千里会館(吹田市桃山台5-3-10 TEL06-6832-0034)、喪主は 別所賢一 様、玉串料は辞退されています。以上、謹んでお知らせいたします。詳細は矢印をクリックして、少彦名神社からのお知らせをご覧ください。ここ
2017年12月20日更新「早春セミナー案内」 平成29年度早春セミナーの案内状が出来ました。第1回目は平成30年1月19日(金)、18時30分から、講師は倉敷の心学敬明舎舎主 黒川康徳先生、演題は「石門心学と梅岩学は別物」です。場所は本町1丁目の大阪産業創造館です。詳細は矢印をクリックしてください。ここ
 第2回目は2月1日(木)、18時30分から、講師は石田梅岩先生顕彰会理事長・亀岡市長の桂川孝裕先生、演題は「石田梅岩先生の生誕地 亀岡の役割」です。場所は平野町の辰野ひらのまちギャラリーです。詳細は矢印をクリックしてください。ここ
2017年11月23日更新「名刺広告」 新しく、会員企業・団体の名刺広告ページを作りました。右の企業名をクリックしていただくと、名刺広告に飛びます。元のページに戻るには、当該広告ページを終了させてください。(表紙右下からも入れます)①エール学園、辰野、サンコー物産、がんこフードサービス、②菅原神社、サクラクレパス、いちびり庵、外園事務所、エートス法律事務所、③グローバル人材育成センター、チョーヤ、サロン素心、ヒューマン・スマート、甲南アセット、大和商業研究所
2017年11月18日更新「大阪史蹟巡り」 12月9日(土)、心学明誠舎史跡巡り大阪篇、の案内状が出来ました。13時30分、心斎橋筋 大丸北館東側出口集合で、17時頃解散後、懇親会を開催します。詳細は→をクリックしてください。ここ
2017年10月19日更新
「今後の行事予定」
来年2月までの当舎行事の概要が決まりました。11月石門心学講演会の後は、12月9日(土)、心学明誠舎史跡巡り大阪篇、1月19日(金)午後6時半~、早春セミナー、講師:黒川康徳氏(倉敷敬明舎舎主)、場所:大阪産業創造館、2月1日(木)早春セミナー、講師:桂川孝裕氏(亀岡市長)、場所:ひらのまちギャラリーです。詳細決まりましたら、掲載します。日程のご調整をお願いします。
2017年9月1日更新
「石門心学講演会」
第10回石門心学講演会・懇親会を平成29年11月16日(木)18時より、大阪市天王寺区上本町のシェラトン都ホテル大阪で開催します。講演は、古田茂美氏(国立中山大学管理学院客員教授)による「中国から見た石門心学」と木下昌輝氏(作家)による「作家としての実力を蓄えるまで」です。終了後、懇親会を行います。参加費は、会員 11,000円、一般 12,000円です。講演会のみの出席も可能です。会員1000円、非会員2000円です。(要お申込み)。詳細は矢印をクリックしてご覧下さい。ここ (ホームページ上からのお申込みも可能です)。
2017年9月1日更新
「外部講演会」
当舎主催ではありませんが、石田梅岩商人道を学ぼうと呼びかける講演会が東京で行われますので、ご紹介します。講演者は、ヒューマンスキル研究所の田中真澄所長、演題は「商人道に学ぶ時代がやってきた~日本の商人道の源流~石田梅岩に学ぶ」、日時は10月21日(土)14:00~15:30、場所は東京・八重洲のビジョンセンター東京 ビジョンホールです。詳細は田中真澄氏のホームページでご覧ください。ここ
2017年8月29日更新
「公開講座フェスタ2017」
11月1日(水)10:30~12:00、大阪府公開講座フェスタ2017で、当舎を代表して、会員の前川洋一郎氏(老舗ジャーナリスト・老舗学研究会共同代表)が「たかが老舗、されど老舗-老舗の永続長寿の秘訣・日本型経営」の演題で講演します。場所は大阪市中央区大手前の大阪府新別館南館8階大研修室です。ご参加ください。申し込みは大阪府公開講座フェスタ2017ホームページから、講座番号01でお願いします。次の矢印をクリックしていただくと、公開講座フェスタのパンフレットがご覧になれます。ここまた、次の矢印をクリックしていただくと、公開講座フェスタの全容と受講申込の案内が入っています。電子申請も可能です。ここ
017年8月4日更新
「大蓮寺墓参」
次回行事の案内書ができました。梅岩先生ご命日の前日、9月23日(土)、13:30~16:30、「大蓮寺墓参と『石田先生事蹟』を読む会」です。場所は大阪市天王寺区下寺町の大蓮寺・應典院です。終了後懇親会もあります。奮ってご参加ください。詳細は矢印をクリックしてご覧ください。ここ
2017年4月26日更新
「役員交代」
5月19日の総会で、役員の交代が承認されました。詳細は矢印をクリックしてご覧ください。ここ
017年4月26日更新
「明誠舎サマーセミナー」
平成29年度 明誠舎サマーセミナーの日程と講師が決定、案内状が出来ました。6月15日(木)、18:30~20:00、講師・秋田光彦先生(浄土宗 大蓮寺住職)と、7月22日(土)、14:00~15:30、講師・辻本雅史先生(台湾大学教授・京都大学名誉教授)で、どちらも場所は大阪市天王寺区下寺町の大蓮寺・應典院です。詳細は矢印をクリックしてご覧ください。ここ
2017年3月22日更新
「ひらのまちギャラリー・サロン」
5月19日(金)18時30分~20時、辰野ひらのまちギャラリーで、「ひらのまちギャラリー・サロン」を開催します。講演は元外務省特命全権大使 田邊隆一先生による「地殻変動の世界と日本の対応~独立自尊の日本~」です。また、講演後20時から通常総会を開催します。ご参加下さい。 詳細頁ここ
.お知らせ(平成28年度活動)
2017年
2月28日更新
朝日新聞夕刊の「大峯伸之のまちダネ」欄に、2月13日から2月24日、2週10回連載で、心学明誠舎が取り上げられました。朝日新聞社の承諾を得て本ホームページに転載します。承認番号はA16-2749です。ご覧ください。第1週ここ 第2週ここ
2017年
2月12日更新
中尾敦子副理事長からの情報です。「朝日新聞夕刊の大峯伸之『船場まちダネ』シリーズで、来週から心学明誠舎が取り上げられます。ご覧ください」とのことです。同シリーズの紹介は矢印をクリックしてください。ここ
2017年
1月20日更新
3月21日勉強会の案内状が出来ました。今回は経営技術コンサルタント協会との共催で、講演終了後、懇親会を予定しています。詳細は矢印をクリックして下さい。ここ
2017年
1月13日更新
平成28年度早春セミナー第2回目及び3月勉強会の日程・講師等が決まりました。
◆早春セミナー第2回目は2月8日(水)、18時30分から、講師はツカキグループ代表取締役 塚本喜左衛門氏、演題は「『三方よし』近江商人の商法」です。場所は大阪くらしの今昔館です。詳細は矢印をクリックして下さい。ここ
◆3月勉強会は3月21日(火)、18時30分から、講師は南海電気鉄道(株)なんば・まち創造部 和田真治氏、演題は「まちづくりに学ぶ人生『信頼』『互酬性』『協働』」です。場所はエール学園1号館2F 202号室です。講演終了後懇親会があります。案内書は出来次第掲載します。
2017年
1月5日更新
「大阪日日新聞」の「澪標ーみおつくしー」に連載されている当舎専務理事 清水正博氏のエッセーが11月18日付「心学信奉者が広めた『親父の小言』」・12月30日付「紫式部は男か」で完結しました。「寄稿・講演」欄の「新聞掲載」からご覧ください。ここ
2016年
12月4日更新
11月1日付けで発行しました、当舎舎報「みち」第3号を、ホームページでもご覧いただけるようにしました。矢印をクリックして下さい。ここ
2016年
12月1日更新
平成28年度早春セミナー第1回目の日程・講師等が決まりました。平成29年1月18日(水)、18時30分から、講師は大阪くらしの今昔館館長 谷直樹先生、演題は「浪花のライフスタイル~住まいと暮らしを中心に~」です。場所は大阪くらしの今昔館です。詳細は矢印をクリックしてください。ここ
第2回目のご案内は決定次第お知らせします。
2016年
11月6日更新
12月11日、第18回勉強会は、石田梅岩先生とその弟子たちが、心学講舎の基礎を作った聖地(修正舎碑、京都学校歴史博物館、五楽舎跡、明倫舎・明倫小学校跡、梅岩先生講舎跡等)を訪ねます。先師たちの息遣いの聞こえる京都をご一緒に歩きましょう。終了後懇親会を行います。詳細は矢印をクリックしてください。ここ
2016年
11月1日更新
当舎心学普及活動の一環として、当舎副理事長の中尾敦子氏と落語家・林家染雀師が、京都女子大学「生涯学習概論」後期授業の1コマ中で、心学対談と落語講演を行います。テーマは「伝統芸能『落語』の世界に心学の姿をみつけて」です。日時は12月15日16:30~18:00です。前期に行われたものの後期版です。前期は学生のみ対象で、社会人は聴講は出来ませんでしたが、後期は聴講出来るようになりました。聴講をご希望の方は、矢印をクリックして詳細をご覧ください。ここ
2016年
10月17日更新
更新2件 ①ホームページ表紙に、心学明誠舎フェイスブックへのリンクを付けました。
②「大阪日日新聞」の連載「澪標ーみおつくしー」に当舎専務理事 清水正博氏のエッセー「二文のしんこは二文に売る」が掲載されました。ご覧ください。ここ
2016年
10月1日更新
江戸時代、倉敷の地で石門心学の普及活動を行っていた「敬明舎」を、この度、黒川康徳氏が舎主として再興されました。その再興に掛けた思いを寄稿していただきましたので、寄稿欄に掲載させていただきます。ご覧下さい。ここ
2016年
9月5日更新
大阪の地元紙「大阪日日新聞」の連載「澪標ーみおつくしー」に当舎専務理事 清水正博氏のエッセー「手島堵庵の三戒」が掲載されました。ご覧ください。ここ
2016年
8月29日更新
11月14日(月)13:30~15:00、大阪府公開講座フェスタ2016で、当舎理事、広島大学大学院教授 中村春作氏が「『心学』とは何を語る学問か」の演題で講演します。場所は大阪市中央区大手前の大阪府新別館南館8階大研修室です。ご参加ください。申し込みは大阪府公開講座フェスタ2016ホームページから、講座番号19でお願いします。矢印をクリックしていただくと、公開講座フェスタの全容、講座内容のパンフレット、受講申込書等が入っています。電子申請も可能です。ここ
2016年
8月22日更新
第9回石門心学講演会・懇親会を平成28年11月4日(金)18時より、大阪市北区西天満のラブセントラルで開催します。講演は、早稲田大学教授のPaul.B.WATT氏。演題は「私と石田梅岩」です。お楽しみとして、春野恵子師による浪曲口演があります。演目は「両国夫婦花火」です。引き続き、懇親会を行います。参加費は、舎員 9,000円、一般 10,000円です。舎員に限り、講演会のみの出席も可能です(無料、要お申込み)。詳細は矢印をクリックしてご覧下さい。ここ (ホームページ上からのお申込みも可能です)。
2016年
7月21日更新
群馬県太田市立縁切寺満徳寺資料館で、心学関係を中心とする、「江戸の道徳教育Ⅱ-地域社会と人づくり-」という展示会が9月11日まで開かれているとの報が入りました。パンフレットを見ると、とても興味深い内容ですので、ご紹介します。関東地方の方はご覧いただければと思います。東京・参前舎や往来物研究者として有名な法政大学講師・小泉吉永氏所蔵の貴重な資料が展示されています。詳細は矢印をクリックして案内書をご覧ください。ここ なお、氏の著書「江戸に学ぶ人育て人づくり」は心学関係者の必読書です。
2016年
7月20日更新
大阪の地元紙「大阪日日新聞」の連載「澪標ーみおつくしー」に当舎専務理事 清水正博氏のエッセー「心学で心身を磨く」が掲載されました。ご覧ください。ここ
2016年
6月24日更新
石田梅岩先生の命日に墓参と半兵衛麩でのお食事会を行います。日時は9月24日(土)、11時30分京都市の京阪電鉄・清水五条駅集合。鳥辺野・延年寺でお墓参り。半兵衛麩に移り、講話・見学後、お食事会を催します。午後4時解散予定です。詳細は矢印をクリックして案内書をご覧ください。ここ
2016年
6月6日更新
当舎心学普及活動の一環として、当舎副理事長の中尾敦子氏と落語家・林家染雀師が、京都女子大学「生涯学習概論」授業の1コマ中で、心学対談と落語講演を行います。テーマは「伝統芸能『落語』の世界と心学」です。日時は7月21日16:30~18:00です。学生対象で、聴講は出来ないようですが、若い人対象の心学普及活動を進めている例として紹介させていただきます。詳細は矢印をクリックしてご覧ください。ここ
2016年
5月20日更新
9月3日(土)13:00~17:00、辰野(株)会議室で行われる、高野秀晴先生による「都鄙問答研修会」の案内状が出来ました。矢印をクリックしてご覧ください。ここ
2016年
5月16日更新
6月10日(金)・7月22日(金)に行われる平成28年度サマーセミナーの案内状が出来ました。矢印をクリックしてご覧ください。ここ
2016年
5月12日更新
心学明誠舎としての事業ではありませんが、当舎専務理事・大和商業研究所代表の清水正博氏主催で、「篠山市に心学舎跡を訪ねて」という見学会が開催されます。篠山に残る心学舎「中立舎」跡や心学関係資料を閲覧する催しです。5月24日10時JR福知山線 篠山口駅集合です。詳細は矢印をクリックしてご覧ください。ここ
2016年
4月6日更新
5月27日(金)平成28年度明誠舎ひらのまちギャラリーサロンの案内状が出来ました。矢印をクリックしてご覧ください。ここ
2016年
3月15日更新
平成28年度「都鄙問答研修会」の日程・場所が決まりました。9月3日(土)13:00~17:00、場所は辰野(株)会議室、講師は高野秀晴氏(仁愛大学准教授)です。教材は都鄙問答「或人主人行状の是非を問の段」です。詳しいご案内は後日掲載します。ご予定ください。
2016年
3月7日更新
心学関係講演会のご案内です。京都市学校歴史博物館で、3月31日(木)~4月19日(火)、企画展「番組小学校の軌跡-下京三番組・明倫小学校のあゆみ」が開催されますが、関連講演会として、高野秀晴氏(仁愛大学准教授)が4月10日(日)午後2時~3時30分に「心学講舎・明倫舎から、明倫小学校へ」の演題で講演されます。定員は60名で、申し込みが必要です。申込先・方法については矢印をクリックして、博物館ホームページをご覧ください。ここ
2016年
3月4日更新
平成28年度 明誠舎ひらのまちギャラリーサロンとサマーセミナーの日程と講師が決まりました。ひらのまちギャラリーサロンは、5月27日(金)18:30~20:00、辰野ひらのまちギャラリーで、講師は黒川孝宏氏(亀岡市文化資料館館長・亀岡生涯学習市民大学学長)。サマーセミナーは6月10日(金)、講師・末永國紀氏と7月22日(金)、講師・中尾敦子氏で、どちらも18:30~20:00、場所は大阪産業創造館です。詳細については、決定次第掲載します。
2016年
2月15日更新
当舎専務理事で大和商業研究所代表の清水正博氏が近鉄文化サロン主催の講座で講演します。本講座は4月~6月の第3金曜日、18時30分~20時。テーマは「蘇れ!商人道の祖 石田梅岩~入門書を読む~」です。体験講座が3月18日(金)18時30分~20時、「石田梅岩の生涯」をテーマに行われます。お申し込みは近鉄文化サロンにお願いします。詳細は矢印をクリックしてください。ここ
.お知らせ(平成27年度活動)
2016年
2月3日更新
早春セミナーの案内状が出来ました。矢印をクリックしてご覧ください。ここ
2016年
1月21日更新
次回行事である早春セミナーの日程・講師等が決まりました。平成28年2月26日(金)と3月25日(金)、それぞれ18時30分からです。2月は長野享司氏による「石田梅岩と論語」、3月は長谷川恵一氏による「留学生採用で大阪を活性化しよう」、場所は大阪産業創造館です。詳細情報については案内状が出来次第掲載します。
2016年
1月5日更新
1月1日付けで、当舎役員の担当が変更しました。清水正博氏が専務理事・事務局長に、下野讓氏が理事に変更となりました。詳細は矢印をクリックしてください。ここ
2015年
12月17日
更新

2016年新春1月17日(日)、阪急創設者 小林一三の軌跡をたどる見学会と懇親のつどいを催します。阪急宝塚線池田駅改札口午後2時集合、逸翁美術館で「歌舞伎絵看板」展を鑑賞、歴史民俗博物館で心学立教舎関係の資料を閲覧、最後に「そば処のあみ」でそばをいただきながら懇親を図ります。詳細は矢印をクリックしてください。ここ

2015年
11月9日
更新
当舎理事で、大和商業研究所代表の清水正博氏が関西師友協会・南河内照隅会9周年記念講演会で、講演します。日時は11月29日(日)14時~16時、会場は大阪狭山市の「さやかホール」、演題は「先哲・石田梅岩の教え~現代社会に如何に一隅を照らすか~」です。詳細は矢印をクリックしてください。ここ
2015年
11月9日
更新
当舎副理事長中尾敦子氏が亀岡経済同友会で講演します。日時は11月12日午後0時30分から1時30分。場所は亀岡市安町 玉川楼(0771-22-0036)、演題は「生涯学習を育み、街づくりを支えた『まちなかの起業家たち』に思いを寄せて~今も昔も、心学講舎の『都講』は多種・多様な企業人のCSR活動~」です。主催は亀岡経済同友会(代表 奥村邦夫氏)、連絡先は同友会事務局 児嶋正晴氏(0771-23-3999)です。
2015年
9月8日
更新
第8回石門心学講演会・懇親会を平成27年11月20日(金)18時より、大阪市北区堂島浜のクラブ関西で開催します。講演は、小説家の玉岡かおる氏による「商人たちの近代維新・鈴木商店にみる不朽の精神と激動の波」です。懇親会では、明誠舎役員による書籍紹介、チャリティーバザー等の新趣向があります。参加費は、舎員 9,000円、一般 10,000円です。舎員に限り、講演会のみの出席も可能です(無料)。このホームページからも申し込みできます。詳細はこちらをご覧下さい。ここ
2015年
9月5日

更新
寄稿欄に飯塚修三さんの新寄稿が2編あります。
「マックス・ウェーバーと鈴木正三と石田梅岩」 ここ
「浄土真宗と日本資本主義の精神」ここ
2015年
9月5日
更新
石田梅岩顕彰会から梅岩先生墓前祭のお知らせです。日時は、9月24日(木)午前8時30分~。場所は石田家(亀岡市東別院町東掛6416)です。なお、終了後に講演会(講師:山岡正義先生)が予定されています。詳細・お申し込みは石田梅岩顕彰会ホームページからお願いしますここ
2015年
9月5日

更新
11月6日(金)16:00~17:30、大阪府公開講座フェスタ2015で、当舎理事宇澤俊記氏が「事件記者が読み解く石田梅岩」の演題で講演します。場所は大阪市中央区大手前の大阪府新別館南館8階大研修室です。ご参加ください。申し込みは大阪府公開講座フェスタ2015ホームページから、講座番号09でお願いします。ここ
2015年
6月14日
更新
8月の都鄙問答研修会の案内が出来ました。8月1日(土)13:00~17:00、場所は辰野(株)本社、2階会議室、講師は高野秀晴氏(仁愛大学准教授)です。終了後、先生を囲んでの茶話会も予定しています。ご参加ください。詳細をご覧ください。ここ
2015年
6月3日
更新
6月23日(火)、当舎の清水正博理事が、経営技術コンサルタント協会(MTCA)の公開セミナーで講演します。時間は18時00分から、場所はNLCセントラルビル5階会議室、演題は「先哲・石田梅岩に学ぶ~『商人道』をどう事業経営に活かすか~」です。終了後、懇親会があります。参加申し込みは直接MTCAにお願いします。詳細は矢印をクリックして下さい。ここ 
2015年
5月26日
更新
5月22日の総会で、定款の一部改定、新役員の選出がありましたので、掲載しました。また、法人会員も増えました。これも掲載しましたので、ご覧ください。ここ
2015年
5月20日
更新
5月13日、産経新聞で元・当舎理事長 加地伸行氏の講演が紹介されました。5月12日、大阪正論懇話会第39回講演会に於ける講演で、演題は「日本人の道徳と中国人の道徳と」です。日本人は江戸時代以来、「石門心学」における道徳論などが基盤となって、自己を高める「修養」に関心を持ち、実践してきた。今、道徳教育の場でそれが忘れられている。教師は学ぶべきだと説いています。ご覧下さい。ここ
2015年
5月11日
更新
平成27年度のサマーセミナーを開催します。6月5日(金)・6月26日(金)18時30分~20時、中央区本町1-4-5の大阪産業創造館 6階会議室Bです。6月5日は仁愛大学准教授 高野秀晴氏による「石門心学に見る『学問』と『教化』」、6月26日は名古屋大学特任准教授・アンディ・バンキット・セティヤワン氏による「イスラムと商売と商人~インドネシアを事例として~」です。ご参加下さい。詳細頁ここ 
2015年
5月18日
更新
当舎副理事長 中尾敦子氏が石田梅岩先生顕彰会で講演します。日時は6月21日(日)13:30~15:00、場所は亀岡のガレリアかめおかです。演題は仮題ですが「昭和・平成を駆け抜けた心学の講舎活動・・・明誠舎通史(再興・衰退・再構築)を、生涯学習の視点から読み解く・・・」です。詳細・申し込み方法は石田梅岩先生顕彰会のホームページに掲載予定です。ご覧ください。ここ(時間が以前の告知とは変わっています。ご注意ください)
2015年
4月7日
更新
 5月22日(金)18時30分~20時、辰野ひらのまちギャラリーで、「ひらのまちギャラリー・サロン」を開催します。講演はパートナーコンサルタンツ代表・山田正義氏による「魂の商人~石田梅岩が語ったこと~」です。また、講演後20時から通常総会を開催します。ご参加下さい。 詳細頁ここ
.お知らせ(平成26年度活動)
2015年
3月16日
更新
石門心学研究書の新刊が出ましたので、ご紹介します。「教化に臨む近世学問~石門心学の立場」で、著者は毎年当舎の都鄙問答研修会で講師をお願いしている、仁愛大学講師・高野秀晴先生です。ぺりかん社刊、6400円です。詳細内容はぺりかん社のホームページでご覧いただけます。ご覧ください。ここ
2015年
1月16日
更新
第16回勉強会のご案内です。平成27年3月27日(金)開催、時間は18時30分から、場所はエール学園1号館304教室、講師は文化財保存全国協議会常任全国委員の西田孝司氏、演題は「泊園書院と大阪の学問・文化-藤澤南岳・黄鵠・黄坡の碑文-」です。今回は経営技術コンサルタント協会との共催です。詳細頁をご覧下さい。ここ
2014年
12月25日更新
平成27年2月13日(金)・2月27日(金)開催・早春セミナーのご案内です。2月13日(金)は経営史研究家・当舎理事 大塚融氏による「金子直吉の旺盛な企業家精神の挫折が残したもの-平成バブル経済の破綻にみる企業倫理の崩壊」。2月27日(金)は、大阪商業大学大学院非常勤講師 前川洋一郎氏による「老舗学から見た日本型理念経営の流れ」です。両日共に時間は18時30分~20時、場所は中央区大手前の追手門学院 大阪城スクエアです。詳細頁をご覧下さい。ここ
2014年
12月25日更新
12月11日、日経新聞夕刊11面 関西View・時の回廊 に「町人の道しるべ 今を導く」というタイトルのもと、全6段の大きさで石門心学が紹介されました。カラー頁ですが、モノクロにして、別頁に掲載しました。PDFファイルですので、倍率を調整してご覧下さい。ここ 
2014年
11月26日更新
石門心学文集(四)「こころをみがく」を発行しました。今回は2013年度後半から2014年前半までのセミナーや講演から7編を選んでまとめました。ご必要の方はご連絡下さい。詳細はこちらをご覧下さい。ここ
2014年
11月19日更新
難波スイ会・関西演芸推進協議会との共催による「豪華 5大お年玉企画 新春例会」のご案内です。日時は平成27年1月26日(月)、18:00~20:30、場所はスイスホテル南海大阪、8階「浪華の間」です。詳細はこちらをご覧下さい。ここ
2014年
11月12日

更新
第15回勉強会と懇親会の予定が決まりました。年明けの1月15日、時間は18時30分~20時30分、会場は大阪・難波のがんこ難波本店です。今回の勉強会は、日本古来の芸術「今様」を学びます。講師は日本今様謌舞楽会の石原さつき氏です。講演後19時15分から懇親会を行います。詳細はこちらをご覧下さい。ここ
2014年
11月9日

更新
最近、石田梅岩・石門心学関連の本が相次いで3冊出ましたので、紹介します。山岡正義著・サンマーク出版「魂の商人 石田梅岩が語ったこと」。清水正博著・新風書房「先哲・石田梅岩の世界 神天の祈りと日常実践」。日下公人著・祥伝社「新しい日本人が創る2015年以後」です。詳細はこちらをご覧下さい。ここ
2014年
10月5日
更新
11月に大阪府新別館南館8階大研修室で開かれる、阪神奈大学・研究機関生涯学習ネット主催の「公開講座フェスタ2014」に心学明誠舎が参加します。11月14日(金)19:00から、吉川宗男・ハワイ大学名誉教授が「石田梅岩の心学とメンタリング、メビウスのメガネをかけて!」の演題で講演されます。ご参加下さい。申込先・申し込み方法はこちら(大阪府HP)をご覧下さい。なお講座番号は19です。 ここ
2014年
10月2日
更新
第7回石門心学講演会・懇親会を平成26年11月21日(金)18時より、リーガロイヤルホテル 桐の間で開催します。講演は、藻谷浩介氏(日本総合研究所調査部主席研究員)による「里山資本主義と日本の復活」、新しい資本主義のあり方を提唱されている同氏の貴重なお話を伺います。参加費は、舎員 13,000円、一般 15,000円です。舎員に限り、講演会のみの出席も可能です(無料)。このホームページからも申し込みできます。詳細はこちらをご覧下さい。ここ
2014年
9月22日
更新
心学明誠舎の事務局が、9月22日に、エール学園3号館603から、エール学園3号館701に移転しました。お手元の住所録変更をお願いします。
2014年
8月24日

更新
当舎元理事で国立台湾大学教授・京都大学名誉教授の辻本雅史先生が「石田梅岩と心学講舎 いまに生きる経営倫理」の演題で講演されます。大阪府主催・新なにわ塾第7弾「大阪の学校今・昔-その源流を探るー」という5回連続講座の第1講です。日時は10月3日(金)19:00~20:30、場所は大阪府立中之島図書館別館 2階 講義室です。詳細・申し込み方法は大阪府のホームページをご覧ください。矢印をクリックしていただくと、当該ページが新ページとして表示されます。ここ
2014年
7月5日
更新
8月の都鄙問答研修会の案内が出来ました。8月23日(土)13:00~17:00、場所は辰野(株)本社、2階会議室、講師は高野秀晴氏(仁愛大学専任講師)です。ご参加ください。詳細をご覧ください。ここ
2014年
5月29日
更新
 5月23日開催の通常総会で、定款の一部改定が了承されました。それに伴い、理事会運営規則の一部も改定されました。ホームページの「役員・法人社員・定款」のページに改定定款を掲載しています。ご覧ください。ここ
2014年
5月24日
更新
活動予定で、未定となっていました8月の都鄙問答研修会、11月の第7回石門心学講演会・懇親会の日程・場所・講師が決まりました。活動予定のページに掲載しましたので、ご覧いただき、貴日程への組み込みをお願いします。ここ
2014年
5月13日
更新
平成26年度のサマーセミナーを開催します。6月23日(月)・7月4日(金)18時30分~20時、中央区大手前の追手門学院 大阪城スクエアです。6月7日は広島大学教授 中村春作氏による「近世日本における『教諭』の思想について」、7月4日は同志社大学嘱託講師・和田充弘氏による「近世往来物にみる心の教育」です。ご参加下さい。ここ 
2014年
4月18日
更新
移転のため未開通でご迷惑をお掛けしました電話・ファックスがやっと開通しました。下記の通りです。
 一般社団法人心学明誠舎
 大阪市浪速区難波中3-13-1 エール学園3号館603
 TEL:06-6632-0041   FAX:06-6632-6100
山田携帯電話・メールアドレスは変わりません。よろしくお願いします。
2014年
4月7日
更新
 5月23日(金)18時30分~20時、辰野ひらのまちギャラリーで、「ひらのまちギャラリー・サロン」を開催します。講演は千房株式会社代表取締役社長 中井政嗣氏による「経世済民」です。また、講演後20時から通常総会を開催します。ご参加下さい。 ここ
.お知らせ(平成25年度活動)
2014年
4月3日
更新
下記移転に伴い、電話・ファックスが未開通となっています。
当分、事務局山田携帯電話090-3276-8966、またはメールmeiseisha@ehle.ac.jpにご連絡をお願いします。
2014年
3月22日
更新
心学明誠舎の事務所が3月25日に移転します。新住所は大阪市浪速区難波中3-13-1、エール学園3号館603です。電話・ファックス・メールアドレスは変更ありません。
2014年
2月25日
更新
第14回勉強会は、平成26年3月12日(水)開催です。場所はエール学園1号館304教室、時間は18時30分から、講師は当舎副理事長・エール学園理事長の長谷川恵一氏、演題は「グローバル人材の育成」です。案内状出来次第掲載します。少々お待ちください。詳細頁をご覧下さい。ここ
2013年
12月3日
更新
平成26年1月24日(金)・2月21日(金)開催・早春セミナーの詳細が決定しました。1月24日(金)は(株)フジオフードシステム代表取締役社長・藤尾政弘氏による「商人としての学び、人はなぜ働き、なぜ生きるのか」。2月21日(金)は、(株)コーナンアセット代表取締役社長・小林宏至氏による「事業家の夢と志」です。両日共に時間は18時30分~20時、場所は大阪府新別館南館8F大研修室です。詳細頁をご覧下さい。ここ
2013年
11月10日
更新
12月6日(金)、第13回勉強会と懇親会の予定が決まりました。会場は新大阪駅近くのニューオーサカホテル13F慶招楼、時間は18時30分~20時00分、今回の勉強会では、心学明誠舎の今後のあり方についてトークサロンを行います。パネラーは下野譲氏・清水正博氏・宇澤俊記氏・石井サト子氏の4名、懇親会には薬膳中華をお楽しみいただきます。詳細はこちらをご覧下さい。ここ
2013年
10月6日
更新
石門心学文集(三)「こころをみがく」を発行しました。今回は2011年度後半から2012年度後半までのセミナーや講演から6編を選んでまとめました。ご必要の方はご連絡下さい。詳細はこちらをご覧下さい。ここ
2013年
8月23日
更新
11月に大阪府新別館南館8階大研修室で開かれる、阪神奈大学・研究機関生涯学習ネット主催の「公開講座フェスタ2013」に心学明誠舎が参加します。11月21日(木)19:00から、当舎の村上福壽郎理事が「グローバル人材育成と石田梅岩」の演題で講演します。ご参加下さい。申込先・申し込み方法はこちらをご覧下さい。なお講座番号は17です。 ここ
2013年
8月20日
更新
当舎副理事長・中尾敦子氏講演の連絡がありましたのでお知らせします。主催は亀岡市「梅岩の教えを活かすまちづくり協議会」、日時は8月21日(水)19時30分~21時、場所は亀岡市追分町八ノ坪37-12 追分町会議室。演題は「梅岩の教えを活かした商売のあり方」です。参加ご希望の方は心学明誠舎事務局・山田までご連絡ください。携帯:090-3276-8966
2013年
7月5日
更新
第6回石門心学講演会・懇親会を平成25年10月4日(金)18時より、リーガロイヤルホテル 桐の間で開催します。講演は、原 丈人氏(アライアンスフォーラム財団会長)による「21世紀の国富論」、公益資本主義推進など世界的なご活躍の貴重なお話を伺います。参加費は、舎員 13,000円、一般 15,000円です。舎員に限り、講演会のみの出席も可能です(無料)。詳細はこちらをご覧下さい。ここ
2013年
5月31日
更新
心学明誠舎では、今年度も石門心学の基本的文献である都鄙問答」を教材に、石門心学を深く学ぶ研修会を催します。講師は仁愛大学の高野秀晴先生、日時は8月31日(土)13時00分~17時、場所は中央区谷町4丁目の龍泉寺会館、会費は2000円です。奮ってご参加下さい。詳細は別紙です。 ここ  
2013年
4月9日
更新
平成25年度のサマーセミナーを開催します。6月7日(金)・7月26日(金)18時30分~20時、さいかくホールです。6月7日は広島大学教授 中村春作氏による「『教養』の再生と『実学』の意義」、7月26日は関西学院大学講師・中桐万里子氏による「ともに豊かに~二宮金次郎の実践知をめぐって~」です。ご参加下さい。ここ 
2013年
4月2日
更新
 5月13日(月)18時30分~20時、辰野ひらのまちギャラリーで、「ひらのまちギャラリー・サロン」を開催します。講演は(公社)國民會館会長 武藤治太氏による「武藤山治の鐘紡経営と政治活動」です。また、講演後20時から通常総会を開催します。ご参加下さい。 ここ
.お知らせ(平成24年度活動)
2013年
2月17日
更新
平成24年度第12回勉強会を、平成25年3月21日(木)18時30分~20時、エール学園1号館304で開催します。講師は当舎副理事長・エール学園理事長 長谷川恵一氏、演題は「梅岩の思想と現代の教育」です。年度最後の勉強会です。ご参加下さい。なお、終了後20分程度総会を行います。詳細頁をご覧下さい。ここ
2013年
2月8日
更新
日経新聞夕刊の「広角鋭角」欄で、1月28日から「古き教えを生かす」というシリーズ記事が7回にわたり掲載されました。「人々に生き方や倫理などを説いた古い教えや人物を再評価し、広めていこうという動きが起きている。最近の事例や背景を探った」というのが記事の趣旨ですが、石門心学や心学明誠舎の活動が度々紹介されましたのでご覧ください。ここ
2013年
2月7日
更新
経営技術コンサルタント協会(MTCA)から、MTCA総合研修会の案内がありましたので、ご紹介します。2月20日18:00~、会場は大阪市立総合生涯学習センター第5研修室(大阪駅前第2ビル5F)、講師はヒューマン・テック研究所代表・宇多小路勝氏、テーマは「鉄の話」です。当舎員のお申込は心学明誠舎にお願いします。詳細ページをご覧ください。ここ
2013年
2月2日
更新
関西師友協会から、同協会後援・特別講演会の案内がありましたので、ご紹介します。2月26日18:30~20:00、会場は綿業会館、講師は石平氏、テーマは「わが子に教えたい日本人の心-武士道精神の源流-」です。申込先は関西師友協会です。詳細ページをご覧ください。ここ
2013年
1月25日
更新
亀岡の石田梅岩先生顕彰会からお知らせです。平成25年2月24日 14:00~15:30に、亀岡の京都学園大学・光風館で、第2回梅岩フォーラムが行われます。講演は植田知子 京都学園大学経済学部兼任講師、演題は「梅岩門人らによる大飢饉の救済事業」です。主催は亀岡市・亀岡市教育委員会・(財)石田梅岩顕彰会・京都学園大学、問い合わせ先は、石田梅岩先生顕彰会(℡0771-25-5883)です。[ 大学所在地ここ]
2012年
12月21日
更新
 
平成25年1月18日(金)・2月8日(金)開催・早春セミナーの詳細が決定しました。1月18日(金)は半田心学研究家・篠原俊次氏による「大阪心学を源流とする阿波半田の心学~文化と経済の交流~」。2月8日(金)は、大阪経済大学理事長・勝田泰久氏による「金を貸す、時を貸す」です。両日共に時間は18時30分~20時、場所は大阪府立文化情報センター・さいかくホールです。詳細頁をご覧下さい。ここ  
2012年
11月7日
更新
  
12月12日(水)、第11回勉強会と懇親会の予定が決まりました。会場は大阪・難波のなんばパークス8階フュージョン4、講演は18時30分~19時30分、講師は和泉流狂言師・重要無形文化財総合指定保持者の小笠原匡氏、演題は「狂言の源流を探る」です。講演後19時30分から懇親会を行います。詳細はこちらをご覧下さい。ここ 
2012年
9月28日
更新
 
11月21日(水)、当舎の堀井良殷理事長が、関西師友協会の第21回照隅講座で講演されます。時間は18時30分から、場所は阪急グランドビル26階、演題は「心学で日本を立て直そう」です。ぜひご参加下さい。なお、師友協会は、平成という元号の名付け親と言われる陽明学者・安岡正篤先生の教えを普及するための団体です。参加費・申し込み方法等の詳細は矢印をクリックして下さい。ここ 
2012年
9月11日
更新
当舎所蔵・石田梅岩先生像掛け軸の修復が完成しました。京都明倫舎をはじめ、いくつか残されている画像の中で、明誠舎蔵のものは黒紋付き姿という独特な画像として知られます。痛みが激しく修復していましたが、この度完成しましたので、紹介します。 ここなお、それに伴い、ホームページ表紙の画像も変更しました。 
2012年
9月7日
更新
 
11月にさいかくホールで開かれる、阪神奈大学研究機構生涯学習ネット主催の「公開講座フェスタ2012」に心学明誠舎が参加します。11月19日(月)19:00から、当舎の清水理事が「蘇れ!石田梅岩 -石門心学の現代への生かし方ー」の演題で講演します。ご参加下さい。申込先・申し込み方法はこちらをご覧下さい。なお講座番号は19です。 ここ 
2012年
9月1日
更新
 
亀岡の石田梅岩先生顕彰会から、「梅岩フォーラム」の案内が来ました。日時は9月24日(月)午前11時~12時30分、場所は亀岡の「ガレリアかめおか」、講師は当舎副理事長の中尾敦子氏と落語家の林家染雀師です。参加料は無料です。詳細をご覧下さい。ここ 
2012年
8月14日
更新
 
第5回石門心学講演会・懇親会を平成24年10月26日(金)18時より、リーガロイヤルホテル ペリドットの間で開催します。講演は、井上 潤氏(渋沢資料館館長)による「現代に生きる渋沢栄一」と、辰野 勇氏(株式会社モンベル代表取締役会長)による「企業が果たす社会貢献」。参加費は、舎員 14,000円、一般 15,000円です。詳細はこちらをご覧下さい。ここ 
2012年
8月3日
更新
 
経営技術コンサルタント協会(MTCA)セミナーのご案内です。 今回は、世界一周旅行をされた中川嘉夫氏のスライドショーと懇親会となります。場所はホテルコンソルト日時は2012年8月23日(木) 18時~21時。懇親会費は4,000円。講演テーマは、「世界自然遺産 ガラパゴスの現状」~私の見た「ガラパゴス諸島」の現実~。明誠舎舎員の参加申し込みは、明誠舎にお願いします。詳細をご覧下さい。ここ
2012年
7月24日
更新
 
心学明誠舎では、今年度も石門心学の基本的文献である都鄙問答」を教材に、石門心学を深く学ぶ研修会を催します。講師は仁愛大学の高野秀晴先生、日時は8月25日(土)13時00分~17時、場所は中央区谷町4丁目の龍泉寺会館、会費は2000円です。奮ってご参加下さい。詳細は別紙です。 ここ  
2012年
7月11日
更新
 
寄稿欄をご覧下さい。戦前・戦後、当舎再興に功績のあった、山田俊卿、竹中靖一・芳子夫妻について、当舎副理事長・中尾敦子氏、飯塚修三氏の寄稿を掲載しています。また、「現代に生きる石門心学」のテーマで、清水正博氏の連載も始まっています。右矢印をクリック願います。ここ 
2012年
6月16日
更新
 
経営技術コンサルタント協会(MTCA)セミナーのご案内です。心学明誠舎舎員は先着5名まで、無料で受講できます。今回のご案内は、6月21日、18時~19時30分、竹尾昭氏による講演「炭素繊維とは何か~ブラックシャフトから航空機まで~」です。場所は大阪市立総合生涯学習センター第5研修室(大阪駅前第二ビル5F)です。当舎舎員は、当舎にお申し込み下さい。詳細頁をご覧下さい。 ここ 
2012年
5月22日
更新
  
平成24年度のサマーセミナーを開催します。6月22日(金)・7月19日(木)18時30分~20時、丸紅ビル地下1階会議室です。6月22日は大阪府立大学教授 山東功氏による「石門心学と不生禅」、7月19日は同志社大学嘱託講師・榎本恵理氏による「本居宣長における和歌の力-方法としての和歌-」です。ご参加下さい。ここ 
2012年
5月8日
更新
 
2008年施行の「一般社団・財団法人法」に基づき、既存の社団法人は、2013年11月までに一般社団法人か、公益社団法人かを選択することとなります。検討の結果、当舎は一般社団法人の認可申請をいたします。それに伴って必要な定款の改定案を作成しました。改定案及び新旧対照表を掲載しましたのでご覧下さい。ここ 
2012年
5月3日
更新
  
当舎は、この度、経営技術コンサルタント協会(MTCA)と提携し、互いのセミナーを先着5名まで、無料で受講できるようになりました。今回のご案内は、5月24日、18時~19時30分、MTCA主催、瀬川菜月氏による講演「成功する人は映画で何を見ているか」です。場所は大阪市立総合生涯学習センター第2研修室(大阪駅前第二ビル6F)です。当舎舎員は、当舎にお申し込み下さい。詳細頁をご覧下さい。 ここ 
2012年
4月25日
更新
 5月17日(木)18時30分~20時、辰野ひらのまちギャラリーで、「ひらのまちギャラリー・サロン」を開催します。講演は甲南大学経済学部教授・藤本健夫氏による「平生釟三郎:日本人の商道徳と教育」です。また、講演後20時から通常総会を開催します。ご参加下さい。 ここ 
.平成23年度活動実績
2012年
4月2日
更新
 
3月30日の総会で承認された役員交代、平生24年度事業計画を掲載しました。ご覧下さい。 役員交代ここ  事業計画ここ  
2012年
2月26日
更新
 
2月24日、大阪日々新聞の随筆欄「澪標」で、当舎理事下野譲氏の「おしゃれに生きる。二宮尊徳に学ぶ」が掲載されました。尊徳の思想には、梅岩の教えに通じるものがあることを説いています。同新聞のホームページに転載されたものをPDFファイルにしました。クリックしてご覧下さい。ここ  
2012年
2月10日
更新
平成23年度第10回勉強会を、平成24年3月30日(金)18時30分~20時、エール学園3号館7階で開催します。講師はハワイ大学名誉教授・吉川宗男氏、演題は「石田梅岩とメンタリング」です。年度最後の勉強会です。ご参加下さい。なお、終了後20分程度総会を行います。詳細頁をご覧下さい。ここ 
2012年
1月17日
更新
1月13日、大阪日々新聞の澪標という随筆欄で、当舎理事下野譲氏の「おしゃれに生きる。石田梅岩に学ぶ」が掲載されました。同新聞のホームページに転載されたものをPDFファイルにしました。クリックしてご覧下さい。ここ 
2012年
1月7日
更新
平成24年2月24日(金)・3月8日(木)開催・早春セミナーの詳細が決定しました。18時30分~20時、丸紅ビル地下1階会議室で、2月24日は立命館大学松尾匡教授による「市場化の時代に見直す江戸期商人道」、3月8日は日本経済新聞堀田省吾編集委員による「民の学びと社会貢献-日本を支えるもう一つの力-」です。詳細はこちらをご覧下さい。ここ 
2011年
12月20日
更新
 
京都・心学修正舎から、平成24年1~3月行事の案内が届きましたので、掲載しました。ご覧下さい。ここ  
2011年
12月13日
更新
次回の当舎主催行事は、平成24年2月24日(金)・3月8日(木)の早春セミナーです。詳細決定次第掲載しますが、概略はこちらをご覧下さい。ここ 
2011年
10月27日
更新
 
12月9日(金)第9回勉強会と懇親会の予定が決まりました。18時30分~20時、ダイワロイネットホテル四ツ橋2階で、講師はエッセイスト・帝塚山大学講師の中田紀子先生、演題は「難波から大和への歴史の道~ラクダはどこを通ったか~」です。講演後に懇親会を行います。詳細はこちらをご覧下さい。ここ  
2011年
9月2日
更新
 
11月にさいかくホールで開かれる、阪神奈大学研究機構生涯学習ネット主催の「公開講座フェスタ2011」に心学明誠舎が参加します。11月8日(火)19:00から、当舎の下野譲理事が「先哲に学び、おしゃれに生きる」の演題で講演します。ご参加下さい。申込先・申し込み方法はこちらをご覧下さい。 ここ
2011年
8月14日
更新
第4回石門心学講演会・懇親会を平成23年10月28日(金)18時より、リーガロイヤルホテル ペリドットの間で開催します。講演は、真銅 孝三氏(クラボウ株式会社元社長、関西生産性本部名誉顧問・前会長)による「企業経営と倫理」と、辻本 雅史氏(京都大学大学院教授・(社)心学明誠舎理事)による「リスク社会を生きぬく知‐石田梅岩と石門心学」。参加費は、舎員 14,000円、一般 15,000円です。詳細はこちらをご覧下さい。ここ 
2011年
6月8日
更新
 
心学明誠舎では、この度石門心学の基本的文献である「都鄙問答」を教材に、石門心学を深く学ぶ研修会を催すことになりました。講師は仁愛大学の高野秀晴先生、日時は7月23日(土)13時30分~17時、場所は大阪を代表する名建築・綿業会館、会費は2000円です。奮ってご参加下さい。詳細は別紙です。 ここ 
2011年
5月24日
更新
 
 平成23年度のサマーセミナーを開催します。6月24日(金)・7月29日(金)18時30分~20時、丸紅ビル地下1階会議室です。6月24日は関西学院大学講師・中桐万里子氏による「二宮尊徳の生き様~何が『豊かさ』なのか」、7月29日は京都大学大学院生・渕上皓一郎氏による「江戸知識人の学問と社会」です。ご参加下さい。なお、今年から、会場が変わりましたので、ご注意下さいここ
2011年
5月15日
更新
 
平成23年度の活動計画を掲載しました。ご覧下さい。 ここ 
2011年
3月24日
更新
 
 5月13日(金)18時30分~20時、辰野ひらのまちギャラリーで、「ひらのまちギャラリー・サロン」を開催します。講演は京都・半兵衛麩会長(11代目当主)・玉置半兵衛氏による「なすびの花」です。また、講演後20時から通常総会を開催します。ご参加下さい。 ここ
.お知らせ(平成22年度活動)
2011年
3月24日
更新
 
3月22日の勉強会で、東北地方太平洋沖地震の被災者に対する義捐金の募金を行いましたところ、39,450円が寄せられました。有り難うございました。23日に日本赤十字に持って行き、受領書をいただきましたので、ご報告します。 
2011年
1月27日
更新
 
平成22年度第8回勉強会を、平成23年3月22日(火)18時~19時30分、エール学園1号館7階で開催します。講師は太成学院大学経営情報学部教授・釣島平三郎氏、演題は「石田梅岩とメンタリングの精神」です。年度最後の勉強会です。ご参加下さい。なお、終了後20分程度総会を行います。詳細頁をご覧下さい。ここ 
12月21日
更新
 
平成23年2月5日(土)・2月18日(金)開催・早春セミナーの詳細が決定しました。2月5日(土)は午後2時から3時30分、京都大学大学院・辻本雅史先生による「『都鄙問答』を読む~梅岩の学問観~」。2月18日(金)は18時30分~20時、仁愛大学講師・高野秀晴氏による「絵入りの『学問』-手島堵庵の『施印』を読む-」です。両日共に場所は大阪府立文化情報センター・さいかくホールです。詳細頁をご覧下さい。ここ 
12月10日更新 朗報です。当舎の中尾敦子副理事長が、平成22年度社会教育功労者として、文部科学省から表彰を受けられましたので、お知らせします。 
12月3日
更新
 
12月16日(木)勉強会・懇親会は定員に達しましたので、お申し込み受付は終了させていただきました。次回例会へのご参加をよろしくお願いします。 
11月6日更新
 
12月16日(木)勉強会・懇親会の詳細が決まりました。案内書をご覧下さい。
ここ  
10月23日更新  第3回「石門心学」講演会・懇親会は盛況裡に終了しました。有り難うございました。次回弊舎主催行事は、12月16日(木)勉強会・懇親会です。詳細が決まり次第掲載しますが、ご予定への組み入れをお願いします。 
8月31日更新 8月26日、日経新聞夕刊11面ひと脈々・民の学び町の教え③に、半頁の大きさで心学明誠舎が紹介されました。「心学再興の輪、次代へ種火」「商業倫理築き直す」の見出しの下、心学明誠舎の歩みと今後について書かれています。カラー頁ですが、モノクロにして、別頁に掲載しました。PDFファイルですので、倍率を調整してご覧下さい。ここ 
8月23日更新  (財)石田梅岩先生顕彰会から、9月24日、亀岡で「丹波聖人石田梅岩先生墓前祭」及び月次(つきなみ)講座が開催される旨のお知らせを頂きました。皆様のご参加をお待ちしますとのことです。詳細をご覧下さい。ここ
8月9日
更新
 
舎報創刊号が、本ホームページからご覧いただけるようになりました。PDFファイルですので、倍率を調整してご覧下さい。 ここ
7月27日 更新 第3回「石門心学」講演会・懇親会を10月22日(金)午後6時から、リーガロイヤルホテルで開催します。講演はがんこフードサービス株式会社代表取締役会長・小嶋淳司氏と株式会社商業界主幹・倉本初夫氏です。引き続き午後7時30分から9時まで、懇親会を行います。今回は心学明誠舎開講225年の記念行事となります。多くの方々のご参加をお待ちしています。詳細案内をご覧下さいここ 
小嶋会長には、昨年第9回ひらのまちギャラリー・サロンでもご講演頂きました。抄録をご覧下さいここ
7月9日更新  弊舎では、この度舎報を発刊しました。当面年2回A5版4頁の小冊子ですが、創刊号には京都大学大学院辻本雅史教授の随想「梅岩の問い」等が掲載されています。舎員の方には既にお届けしていますが、一般の方でも、ご希望の方は事務局までご連絡下さい。メール・郵送の何れか、ご要望に応じてお届けします。  meiseisha@ehle.ac.jp  
7月6日更新 2008年8月から寄稿欄で連載していました、飯塚修三さんと恩田満さんによる、鎌田一窓の心学道話「賣卜先生糠俵・前後編」の紹介がいよいよ完結しました。お二方とも、大変ご苦労さまでした。とても興味深い道話ですので、ぜひご覧頂きたいと思います。また、一般寄稿欄には、先日の「石田梅岩史跡めぐり」の報告も掲載されています。併せてご覧下さい。ここ
6月3日更新  弊舎では、この度、石田梅岩の教えである「勤勉」「正直」「倹約」、「先も立ち、我も立つ」商いの道などを笑いの内に理解してもらえるよう、落語と心学講演をセットにして出張講演することを企画しました。講演は弊舎理事による「石門心学の紹介」、落語は林家染雀による「都鄙問答」です。いずれも無料です。会社の研修、学校教育の一環としてご利用ください。詳細は別紙をご覧ください。ここ
5月18
更新
 
緊急訂正:◆讀賣新聞落語欄、染雀さんの記事で「20日の明誠舎ひらのまちギャラリーで落語をする」という情報が出る予定は、5月17日(月)とお知らせしましたが、読売からの連絡違いで、5月19日(水)夕刊の誤りです。訂正します。 
5月13日更新 平成22年度のサマーセミナーを開催します。7月2日(金)・23日(金)18時30分~20時、さいかくホールです。2日は大阪府立大学準教授・山東功氏による「心学道話の日本語」、23日は京都大学大学院生・ファン・ステンバール・ニールス氏による「江戸時代の『孝子』とは何か」です。ご参加下さい。ここ
5月9日更新 5月30日(日)、午後2時長堀橋集合で「石田梅岩史蹟めぐり」をします。約2時間の行程で島之内の明誠舎石碑、大蓮寺のお墓、堺市菅原神社の3か所を回ります。これは当舎主催ではなく、有志の企画ですが、詳しくは、メール登録の会員様にはメールでお知らせします。また、20日のひらのまちギャラリーサロンでも紹介します。メール登録をしていない方、20日に出席できない方で、興味のある方は、事務局に電話又は下記メールでお問い合わせください。  meiseisha@ehle.ac.jp 
5月9日更新 ラジオと新聞で「心学明誠舎ひらのまちギャラリーサロン」の案内がされる予定です。御視聴をよろしくお願いします。
◆ 5月15日(土)午前8時~8時10分、ラジオ大阪で幣舎 下野理事が「20日の明誠舎ひらのまちギャラリー」の紹介をします。

5月17日(月)讀賣新聞落語欄、染雀さんの記事で「20日の明誠舎ひらのまちギャラリーで落語をする」という情報が出る予定です。
3月23日更新  5月20日(木)18時30分~20時、辰野ひらのまちギャラリーで、第10回ひらのまちギャラリー・サロンを開催します。今回は当舎が亀岡市から第9回「生涯学習奨励賞」を受賞した記念としての開催です。講演は亀岡市文化資料館館長・黒川孝宏氏による「石門心学の教えと、その広がり」、落語家・林家染雀師による落語「都鄙問答」です。ふるってご参加下さい。ここ
3月23日  3月10日にご講演いただきましたハワイ大学名誉教授・吉川宗男先生から、講座開催のご案内をいただきましたので、ご紹介します。この件に関するお問い合わせはエール学園にお願いしますここ
2010年
3月11日
3月10日の総会で、平成22年度の事業計画が承認されましたので、本ホームページに掲載しました。ご覧ください。ここ
.お知らせ(平成21年度以前の活動)
2010年
3月13日更新
 
3月7日ガレリアかめおか大広間で行われた第9回生涯学習賞贈呈式で、当舎が生涯学習奨励賞を受賞した記録を掲載しました。ご覧ください。ここ 
2010年
2月24日更新
3月10日勉強会の会場が変わりました。エール学園1号館304教室とお伝えしましたが、都合により、3号館7階705教室に変更します。1号館の、郵便局を挟んで南側です。案内頁の地図でご確認ください。ここ
2010年
1月12日更新
平成21年度第6回勉強会を、平成22年3月10日(水)18時30分~20時、エール学園1号館3階304教室で開催します。講師は ハワイ大学名誉教授・吉川宗男氏、テーマは「石田梅岩とメンタリング」です。年度最後の勉強会です。ご参加下さい。
ここ
11月11日更新 ビッグニュースです。京都府亀岡市から第9回生涯学習賞の「生涯学習奨励賞」を当舎が受賞するとの発表が11月3日にありました。贈呈式は平成22年3月7日です。詳細は亀岡市の発表資料をご覧ください。ここ
11月11日更新 平成22年1月15日(金)・2月19日(金)開催・早春セミナーの詳細が決定しました。1月15日(金)の講師は京都大学大学院・辻本雅史先生、テーマは「江戸時代上方庶民の学びと石門心学」、2月19日(金)は当舎理事・清水正博氏をコーディネーター、修正舎理事・後藤三愚氏、衣笠三省塾塾主・長野亮司氏、当舎理事・大塚融氏をパネリストに、パネルディスカッションを行います。両日共に場所は大阪府立文化情報センター・さいかくホール、時間は18時30分~20時です。詳細頁をご覧下さい。ここ
11月11日更新 12月勉強会と懇親会を8日(火)に開催します。勉強会は18時~19時、少彦名神社・社務所ビル2階(06-6231-6958)に於いて。講師は少彦名神社宮司・弊舎理事 別所俊顕氏。テーマは「少彦名神社と道修町」です。懇親会は19時~21時、場所は「道修町けん徳」(06-4706-3817)です。ここ 
10月7日更新 平成17年からの講演会・セミナーを中心に、8編を収録した石門心学文集(一)「こころをみがく」を発行しました。別紙をご覧の上、ご必要の方はご連絡下さい。ここ
9月22日更新 石田梅岩のふるさと亀岡市の文化資料館が、企画展・心学開講280年記念 「今よみがえる石田梅岩の教え」を9月26日(土曜日)から11月15日(日曜日)まで開催します。また、同展関連事業として、講演会や現地見学会も開かれます。
[詳細:亀岡市ホームページ・文化資料館展示会案内 ここ]
9月15日更新 当舎理事・京都大学大学院教授の辻本雅史先生が、NHKラジオ第二「こころをよむ」という番組で講義されます。タイトルは「教育を『江戸』から考える」
放送日は10月4日~12月まで全13回、毎週日曜、午前6:45~7:25
(再放送日は 翌週日曜日 午後1:20~2:00)です。
★石門心学についての話が、第5回(11月1日、再放送は11月8日)であります。テキストも販売されます。
[詳細:NHK当番組ホームページ ここ]
9月14日更新 10月3日(土)13時30分から、亀岡市の”ガレリアかめおか”で、「石田梅岩翁心学開講280年記念フォーラム」が開かれます。講師は上田正昭氏・堀井良殷氏・宮本又郎氏等、詳細は”ガレリアかめおか”のホームページをご覧下さい。ここ
7月21日更新 第2回「石門心学」講演会・懇親会を9月25日(金)午後6時から、リーガロイヤルホテルで開催します。講演は住友電気工業名誉顧問・川上哲郎氏と京都大学名誉教授・上田正昭氏です。引き続き午後7時30分から9時まで、懇親会を行います。
ご参加下さい。
ここ
5月21日更新 平成21年度のサマーセミナーを開催します。7月6日(月)・17日(金)18時30分~20時、さいかくホールです。6日は和田哲会長・和田亮介氏による「ある船場商人の遺言」、17日は仁愛大学講師・高野秀晴氏による「石田梅岩と『聖人の道』」です。ご参加下さい。ここ
平成21年度の事業計画を更新しました。ご覧下さい。ここ
4月24日更新 理事長・事務局長の寄稿等もあり、「寄稿欄」が充実してきました。ご覧下さい。
ここ
4月2日更新 5月19日(火)18時45分~20時、辰野ひらのまちギャラリーで、第9回ひらのまちギャラリー・サロンを開催します。講師はがんこフードサービス代表取締役会長で、大阪商工会議所副会頭の小嶋淳司氏。演題は「食の商いを通じて学んだこと」です。小嶋氏講演前の18時30分から花邑てん氏の道話、講演後に総会もあります。ふるってご参加下さい。ここ
3月31日更新 平成21年度の事業計画を掲載しました。ご覧下さい。ここ
3月23日更新 3月6日(金)・3月7日(土)に行われた心学明誠舎蔵品展の展示の様子を特集として収録しました。ご覧下さい。ここ
3月23日更新 現在、経済図書としては異例のベストセラーに石門心学が紹介されています。中谷厳 著、集英社インターナショナル刊の「資本主義はなぜ自壊したのか」の271頁から273頁です。ご覧下さい。
3月1日更新 2月20日(金)・27日(金)開催された2008年度早春セミナー、天理大学・高野秀晴先生による「隠居と教育-生涯学習社会に向けて-」の講演レジュメを掲載しました。
2月20日分PDF ここ ]
 2月27日分PDF ここ ] 
2月27日更新 鎌田一窓の心学道話「賣卜先生糠俵」のつづき(第四話~第六話)を掲載しました。飯塚修三さんの寄稿です。お楽しみ下さい。ここ
2月25日更新 3月学習会を、26日(木)18時30分~20時、エール学園1号館3階304教室で開催します。講師は エール学園 国際人材育成事業本部メンタリング開発室長 木田明美氏、テーマは「石田梅岩とメンタリング」です。ご参加下さい。ここ
2月21日更新 昨年9月リーガロイヤルホテルに於いて行った、元松下電器副社長・平田雅彦氏による講演会の講演録を全文掲載しました。梅岩思想をビジネスに如何に活かすか、日本の経済界をリードされた氏の熱い思いをお読み下さい[ HTML版 ここ] [ PDF 版 ここ]
1月28日更新 舎員各位へご連絡:理事・辰野元彦氏が1月24日逝去されました。通夜・告別式は25・26日に別紙の通り、厳粛に執り行われましたのでご連絡します。ここ
2009年
1月15日更新
延期となっていました心学明誠舎蔵品展を「心学をつくった人と書物」のテーマの下に、3月6日(金)・3月7日(土)、13:00~17:00、2日間に亘って開催します。7日(土)・14:00~15:00には、大阪府立大学・山中浩之教授による講演もあります。詳細頁をご覧下さい。ここ
12月1日更新 2009年2月20日(金)・27日(金)開催・2008年度早春セミナーの詳細が決定しました。
講師は天理大学・高野秀晴先生、テーマは「隠居と教育-生涯学習社会に向けて-」、場所は大阪府立文化情報センター・さいかくホール、時間は18時30分~20時です。詳細頁をご覧下さい。ここ
10月9日更新 12月講演会と懇親会を2日(火)に開催します。講演会は18時~19時、一心寺・三千仏堂に於いて。講師は一心寺・高口恭行長老。テーマは「一心寺の歴史、上町台地のまちづくり、一心寺の社会貢献活動」です。懇親会は19時30分~21時、場所は「ちゃんこ鍋・たちばな部屋」(06-6627-6501)です。ここ
10月9日更新 11月学習会を、14日(金)18時30分~20時、エール学園1号館3階304教室で開催します。講師は 勢田勝郭氏、テーマは「紀州名倉村・双松舎の活動-心学と俳諧」です。ご参加下さい。ここ
9月21日更新 10月9・10日に予定していました「明誠舎蔵書展示」は、資料整理作業の都合上、来年早春セミナーの時期まで延期させていただきます。詳細が決まりましたらお知らせいたします。申し訳ありません。
8月6日更新 鳩翁道話「貸し雪隠」のページに、読み下し文を追加しました。古文書に馴染みの無い方でも、落語に興味のある方はお楽しみいただけます。ここ
7月25日更新 9月12日(金)18時から、リーガロイヤルホテルに於いて、元松下電器副社長・平田雅彦氏による講演会と、懇親パーティーを開催します。[] [PDF版]
7月10日更新 本ホームページで、上方落語「貸雪隠(かしせっちん)」の素材となっている鳩翁道話の「貸雪隠」を江戸時代の文字で楽しんでいただけるようにしました。古文書に興味のある方はご覧下さい。[]
6月26日 2008サマーセミナーを開催します。7月11日(金)18日(金)18時30分~20時、於いて大阪文化情報センター・さいかくホールです。今話題のメンタリングと石門心学をテーマにお二人の先生にお話しいただきます。ふるってご参加下さい。[詳細
一般社団法人心学明誠舎
大阪市浪速区難波中3-13-1  エール学園3号館701
TEL/FAX: 090-3276-8966(事務局)
E-mail :meiseisha@ehle.ac.jp