ホーム
心学明誠舎 ▼
石田梅岩の思想
心学明誠舎について
理事長挨拶
役員
法人会員
定款
入舎案内
お知らせ ▼
ニュース
講演会・セミナー
舎報
表彰
販売
事業計画
投稿 ▼
一般投稿
道話寄稿
講演録
新聞掲載
書籍・目録 ▼
講書籍
所蔵目録
心学の人々
リンク集 ▼
石門心学関係
舎員関係
舎企業広告
フェイスブック
アーカイブ
心学明誠舎
SHINGAKUMEISEISHA
○ 心学明誠舎は、石田梅岩の石門心学を学ぶため、江戸時代に大阪で発足した講舎です。 文部科学省認可の社団法人として、100年以上の歴史を有しています。石門心学は江戸時代に生まれましたが、混迷の現代にこそ必要な思想です。 ご一緒に勉強しましょう
ニュース
番号:#
2879
日付:
2025/12/17
タイトル:
開講240周年記念講演会
内容:
心学明誠舎は、江戸時代、まちの学び舎として大坂で創設され、現代まで栄枯盛衰を乗り越えながら連綿と続いてまいりました。そして2025年、多くの皆様のご支援のお陰をもちまして、開講240周年を迎えることができました。記念講演会に株式会社コクヨの黒田章裕会長をお迎えし、鼎談を、亀岡市桂川孝裕市長、辻本雅史理事(京都大学名誉教授)、堀井良殷理事(名誉舎員、前理事長)でお送りいたします。
備考:
一般社団法人心学明誠舎
大阪市浪速区難波中3-13-1 エール学園3号館701
TEL: 090-3276-8966(事務局)
E-mail :
info@singakumeiseisha.com