番号:# | 2766 | 日付: | 2022/10/29 | タイトル: | お墓参りと食事会 | 内容: | かつて心学舎においては梅岩先生のご命日(9月24
日、新暦10月29日)に、社中が集まり行事を行い「石田
先生事蹟」を読んでいました。心学明誠舎では近年、2016
年から墓参行事を行っています。
本年は京都・鳥辺山の先生のお墓にお参りいたしま
す。梅岩先生のお墓の周辺には手島堵庵、中澤道二、柴
田鳩翁ら、門弟15名の墓碑が確認できます。
墓参後、本年ご逝去されました玉置辰次様(半兵衛麩
11代目当主)を偲び、半兵衛麩様にて食事会を開催いたします。元禄2年(1689年)創業の
半兵衛麩様は3代目が梅岩先生の高弟・杉浦止斎に心学を学び、家訓を「先義後利」とし、
代々石門心学を伝えてこられました。食事会の後、12代目玉置剛様より、同社の不易流行
につきましてお話をいただきます。
なお、「石田先生事蹟」全文は当日配布し、講話、懇談の際に使用します。
「墓参のみ」、「食事会のみ」のご参加も可能です。
ご参加に際しましては、感染予防のため、マスクの着用等、ご配慮のほど、お願いもう
しあげます。奮ってのご参加をお待ちしています。
| 詳細: | |
|